• 日本の風土をボトルに詰めて

    限定生産本数110本。
    参考小売価格 ¥1,850.- (税別)
    ワイン用ブドウ生産において全国トップクラスの収量を誇る長野県塩尻市。
    その主力商品となっているのが、ナイアガラやコンコードといった、アメリカ原産ブドウ品種だ。
    とりわけナイアガラは、ほどよい酸としっかりとした甘みでワイン初心者に人気だが、
    ラブルスカ香という独特な香りゆえに敬遠する愛好家も存在する。
    ではそのラブルスカ香を抑え、ナイアガラの長所のみが全面に立つワインが作れないか?
    塩尻の、いや、日本国産ワインに新風を吹き込むプロジェクトがいま始まった――。

    新感覚!信州産早採りナイアガラ葡萄の新鮮アロマ!
    ~ New Style Food Friendly Wine ~

    日本が世界に誇るワイン産地、信州・塩尻・桔梗が原ワインバレー。
    私たちは標高750mの冷涼な気候が育むナイアガラ葡萄の新鮮な風味に拘りました。
    果実のイキイキとした酸味とアロマを活かす為、葡萄は早期に収穫。
    繊細な風味を引き出す細心の注意と緻密な技術を基にして生まれたのは、精妙な香気とフレッシュな酸味が特徴の爽やかなワイン。
    低いアルコール度数(8.5%)は食中酒として勿論の事、食前酒としてもお勧めですし、ダイエットに気遣う方には、そのカロリーの低さも魅力です。
    ピュアな果実味をそのままボトルに詰めたナイアガラ フレスカ アロマティコ
    ドライ。
    レストラン、オープンテラスカフェ、御自宅、そしてピクニックのお供にと、飲むシーンを問わずに楽しむことが出来る新感覚の辛口ワインです!

    委託醸造先
    足利 cfa バックヤードワイナリー